2022年1月3日(月)放送された「あしたの内村」で
ゲッターズ飯田さんの最強開運術!出雲大社の初詣開運術などを教えてくれました。
- 2022年に絶対に結婚したい!
- 2022年に子供を授かりたい!
- 2022年にステキな人と出会いたい!
こんな人に、ゲッターズ飯田流!出雲大社の初詣開運術をチェックしましょう(๑>◡<๑)
その前に、出雲大社に行く前に準備するもの。
出雲大社への初詣はいつ行く?
今年は、節分の分かれ目である
「2022年2月1日〜2月3日」のあたりに出雲大社に初詣に行くのが良いそうです。
今年、幸せになりたいという人は何がなんでも行きたい!
もう今年は初詣に行ったけど、、、?
そんな人でも何回でも初詣の参拝はOK🙆♀️
出雲神社、参拝前に「稲佐の浜」の「砂」を取る
出雲神社に、行く前に少し寄り道しなければいけないところがあります。
それは、稲佐の浜。
出雲大社の鳥居手前で左折をし、神迎の道を歩いて10分のところにある「稲佐の浜」へと向かいます。
稲佐の浜で「砂」を拾う。
甲子園の土を持って帰るように、ここの砂をビニール袋、ジップロックなどに入れてから、出雲大社へと向かいましょう。
拝殿に行く前に祓社(はらえのやしろ)で「けがれ」を払う!
出雲大社の鳥居をくぐり、参道を進むとそこは全国的にも珍しい下り坂となっている「下り参道」です。そのむかし、鳥居の前に砂丘があったために下り坂になっているんだそうですよ。
そしてこの参道をしばらく進むと、重要なポイントが右手に見えてきます。それが「祓社(はらえのやしろ)」です。
御利益を授かるための大切な準備となります。
要注意ポイントがあります。
一般的な神社では「2礼2拍手1礼」ですが、出雲大社では独自の参拝法があります。
出雲大社は「2礼4拍手1礼」が正しい参拝
明治になり「神社祭式行事作法」で作法が決定されます。
このことにより日本全国の神社が2礼2拍手1礼に統一されましたが、出雲大社だけは2礼4拍手1礼のままだったそうです。
運気が下がる、出雲大社で絶対にしちゃいけないこと3つ
絶対に、出雲大社でしちゃいけないこと3つ
【1】手水をしないのは、NG!
【2】お賽銭を投げるのは、NG!
【3】おみくじを木に結ぶのは、NG!
★めんどくさいから手水は、いいや〜
冬だし、寒い、冷たいし、やめとこうなど。清めなくお参りすると逆に運気が下がります。
神前に進む前には必ず両手と口を清めましょう。
◆正しい清め方(手水)◆
1.ひしゃくを右手に持って水をくみ、左手を清めます。
2.ひしゃくを左手に持ち替えて、右手を清めます。
3.ひしゃくを再び右手に持ち替えて、水を左手に受けて口に含み、口をすすいで清めます。
4.もう一度左手を清め、ひしゃくを立て、残った水でひしゃくの柄の部分を洗い清めます。
★お賽銭を投げるのもNG!
遠いところから投げるのではなく、お賽銭箱にそっと大切に入れるのが正解です。
★おみくじがある神社では、おみくじを結ぶための場所も同時に設置してあるはずなので、そこに結びましょう。
おみくじを木に結んでしまうのは、神社の木を傷めてしまうことにつながりますのでNG
◆正しいお参りの順番◆
1.手水をして手や口を清める。
2.お賽銭をそっと入れ、二礼・四拍手・一礼の順に(出雲大社以外の神社は通常、二礼・二拍手・一礼です)。お願いごとをするときは最初に住所・氏名を心の中で名乗ってからにしましょう。
3.おみくじはきちんとおみくじを結ぶところに。
4.神社の中のものを傷める行為は控えましょう。
蘇鵞社(そがのやしろ)で「稲佐の浜の砂」を交換
ちょうど御本殿の真後ろに辿りついたあたりで、右手に見えるのが「蘇鵞社(そがのやしろ)」です。
この蘇鵞社のみ、周囲は木々に囲まれていて境内の中で異質な雰囲気を醸し出しています。
ここでお参りをして、右手に回り込むと、縁の下に「砂の入った木箱」があります。ここにある砂は、スサノオノミコトの力が宿っていると言われるとても御利益のある砂です。
この砂を手に入れるための条件が「稲佐の浜の砂と交換すること」となります。
なのでここに稲佐の浜の砂を入れ、入れた場所とは別の場所から、御利益のある砂を頂きます。
出雲神社、御利益、稲佐の浜の砂、口コミ
https://twitter.com/nina27ny/status/1173057581931089921?s=21
https://twitter.com/r79843774/status/1461181650113425417?s=21
稲佐の浜で砂を拾い出雲大社の中にある須佐神社へまき、代わりに須佐神社の砂を持って帰ると良いらしいのでよくばって砂しっかり拾ってきました。 pic.twitter.com/pxFzG2ge8t
— 大森茂昭 (@sigeaki1013) August 3, 2019
https://twitter.com/3yjdesn7ejqynqf/status/1444044170436366337?s=21
出雲大社到着。まずは稲佐の浜で
ご利益の砂をGETし大社へ向かう。
そして朝から出雲そばを喰らうw pic.twitter.com/rXu83dJUr7
— 俺の2チェ (@OreNo2Che) November 8, 2020
神在祭で
出雲大社 素鵞社のお砂をいただきました。帰宅してから…元は稲佐の浜の砂ってことは塩分含んでるので植木にはつかえなさそうだし…さて、どうしよう… pic.twitter.com/6KjWF6Cwe8
— たなべみか(お山登拝アカ) (@ubusuna1984) December 2, 2020
今日は毎年恒例の初詣に出掛けてきた⛩️
まずは出雲大社から
三が日とはいえ人の入りはまずまずで、車も停めれたしお参りもすんなり出来て、稲佐の浜でとった砂をお参りしながら大社の砂と入れ替え、おみくじを引き破魔矢と御守りを買い、戻りながらいつもは素通りする場所に行き写真撮ったりした。 pic.twitter.com/JxmfihVU2Z— ソラミー (@soramy_FIT_R) January 3, 2022
サラッサラの砂なんです
稲佐の浜の砂は、出雲大社の「素鵞社(そがのやしろ)」で、お清めの砂と交換(持ち帰り)し、家の周りに撒いて厄除けにしたり、持ち歩いてご利益をいただいたりします
もしご希望の方がいらっしゃったらおすそ分けしますよ(*^^*) pic.twitter.com/2OnszWE7Ny
— mamacita☆⡱@ソトノヒト (@mamacita_enjoy) November 18, 2021
頼まれて 塩と砂を頂きに参りました。
浄化用の塩ならば 自身で作れば良いんですが
砂は 出雲の稲佐の浜の砂に麻を混ぜたモノオヤツのシュークリームが… pic.twitter.com/WGk05h6rax
— 明輝 (@soulmessenger51) September 1, 2021