川崎麻世さんが、10kgのダイエットに成功したのがネットニュースになりました。
ダイエットぐらいで、ニュースに??
離婚が揉めてバツイチになって心身的痩せたのがダイエットに繋がったんじゃ?
と思ってるあなた!?
違うんです。
餃子でダイエットしたんです。
今回は、川崎麻世さんが10kg痩せた餃子ダイエットと、安く作れて美味しい餃子料理を紹介します。
川崎麻世の餃子ダイエットとは?
餃子ダイエットって初めて聞いたと思っている人もいますが。
けっこう前からあるみたいなんですよね?
私も、川崎麻世さんのニュースで初めて知りましたけど。
もともとは、ピューマ渡久地ボクシングジムの会長である渡久地聡美(とぐち さとみ)さんが考案したダイエット方法だそうです。
びっくりでしたが、本もありました!
餃子ダイエットの内容は?
めっちゃくちゃ簡単!
夜ご飯を、餃子にするだけ。
もちろん、白米などは食べないです。
ここ注意。
ただし、ビールはコップ一杯ならOKなんだとか。
なんだか、ちょっとした晩酌??
そんな感じです。
白米には、角砂糖でいうとお茶碗で20個の糖質が入っています。
糖質も摂らないと、健康的にならないですが。
餃子の皮には、糖質が入っているので十分だそうなんですね?
餃子は一個20g程度で、その8割が肉と野菜です。皮なんて3gもあるかないか。その分が糖質なので、餃子をたくさん食べても1日で補える糖質が確保されると本には書いてありました。
なるほどな〜と。
川崎麻世さんは、ダイエットを始めたころよりもちろんジムで運動もしていたとのことでしたが。
夜ご飯は、ほとんど餃子だったようです。
餃子が嫌いな人ってあまりいないかもしれないのでちょうどいいですよね♫
しかも、たくさん食べれるし。
いろいろな食べ方もあり、餃子の餡も野菜中心なのもありますよね〜♫
渡久地聡美さんが考案したダイエット方法の『餃子ダイエット』本には
餃子は18gのものを、12個食べると書いてありました。
200g程度になります。
けっこう食べるだなって思いませんか?
もちろん、それだけではなく野菜なども摂っても良いそうです。
ちなみに、冷凍餃子はでもOK
冷凍だと、袋に何個も入っており個数がありますが、200gを目安に食べると良いそうです。
だいたいは、18g〜23gで餃子は作られているようです。
ここでの餃子ダイエットのポイントは。
- 餃子を食べる量を200gにすること。
- 白米を食べないこと。
この2つを守って、ダイエットをすると健康的に川崎麻世さんみたいに10kg痩せれるみたいですよ!
もっと詳しく知りたい人は、渡久地聡美さんが考案したダイエット方法の『餃子ダイエット』本を手にとってみましょう。
ダイエット餃子、木村拓哉レシピ
つい、この間テレビ番組の『家事ヤロウ』で木村拓哉さんも今どはまりしている鍋があっだとかのことでした。
それが、餃子鍋!
作り方と材料はこちら
あごだしパック
白菜
油揚げ
にんじん
えのき
ポン酢
食べるラー油
冷凍餃子
【作り方】
- 鍋に沸騰したお湯にあごだしパックを入れる
- にんじん、えのき、白菜、油揚げ食べやすい大きさに切って鍋に入れる
- 野菜が煮えてきたら冷凍餃子を入れる
- ポン酢と食べるラー油を混ぜてタレをつくる
ポン酢と食べるラー油で、辛くて汗が出て発汗作用があります。
しかも、野菜もたくさんとれて体に良いですよね!
木村拓哉さんもインスタでは、トレーニングしている写真とかもあげていますよね?
もしかしたら、餃子ダイエットのことも知っていたんじゃないかなー?
家事ヤロウに、特別ゲストの木村拓哉さんが出演されました。 今回は、家事ヤロウで木村さんが料理を振る舞うというコーナーです。 久々の木村さんの料理姿に感動! もしかして、ビストロ以来な[…]
冷凍餃子を自宅にストックしておくと良いかもですね!
とっても、美味しい鍋ですよ!
餃子ダイエット、ネットでの口コミはあるの?
Twitterで餃子ダイエットしている人を調べてみました。
餃子ダイエットはまだ続いてるよ pic.twitter.com/wzTJ6A39Rk
— をたけ 〜Best of Love 純愛〜 (@ataokaoka) September 11, 2021
朝羽付き餃子ダイエット pic.twitter.com/FxHA0Ube4K
— イカスミ大先輩 (@buzzhanumarn) September 16, 2021
餃子ダイエットですって!
それならいける気がする!— きんか隊長 (@kinka1207) September 16, 2021
餃子ダイエット…か。
これなら俺でも続けられそうだな。— 無免許シャル (@shal_7rot) September 16, 2021
川崎麻世さんの記事を読んでから始める人も増えてきているみたいですね!
まとめ
ダイエットの基本は、継続と我慢です。
もし、痩せたいと思うならどんなダイエットもできます。
今回は、餃子ダイエットでしたがまたおもしろそうなダイエット方法があれば追記していきますね〜