ちむどんどんとカムカムが被っている!?暢子とひなたは友達なのかも?!

ちむどんどんの内容がカムカムエヴリバディに似ているということについて。

2つの朝ドラの時代背景とキャラの生まれた年などについて調べてみました。

https://twitter.com/asadora_nhk/status/1510542730925121542?s=21&t=hv1AQU5mNMqCJ6hYENvRhg

ちむどんどんの本編は1971年ごろからのスタートとなりそう。

 

この記事を読んでわかること。

  • 「ちむどんどん」と「カムカムエヴリバディ」時代背景は?
  • るい、暢子、ひなた、生まれた年は?
  • 沖縄返還と、戦後の背景を描くのはなぜ?

 

などなど、「ちむどんどん」と「カムカムエヴリバディ」の時代背景が一緒だということでひなたと暢子はもしかしてどこかで出会っているかも?
今回は、「ちむどんどん」と「カムカムエヴリバディ」についてまとめてみました。
最後まで読んでくれると嬉しいです m(._.)m
【関連記事】

 



 

「ちむどんどん」と「カムカムエヴリバディ」時代背景

ちむどんどん

ともに、戦後を描いたストーリーなのですが、沖縄はまだアメリカ領土だったということが描かれています。

 

どちらも、アメリカを意識した風景や風情など似ている部分が多いドラマですね。

 

ちむどんどんは、沖縄料理にスポットを当てた朝ドラですが。

 

沖縄返還50年の歴史も作品の思いに込められています。

 

るい、暢子、ひなた、生まれたのはいつ?

るい…昭和19年(1944年)9月14日 岡山県生まれ。

暢子…昭和27年(1952年)沖縄県生まれ。

ひなた…昭和40年(1965年)4月4日 京都府生まれ。

 

ちむどんどんが始まったとされるドラマ背景は1964年の沖縄からでした。

カムカムエヴリバディは、1937年代の安子が小学校4年生ごろで戦前です。

るいが生まれたごろが戦争中なので、1944年。暢子は戦後に生まれたのですが。当時はまだ沖縄はアメリカ領土だったので。

 

ドラマでも、沖縄の風景にドルや車は右側通行、標識も英語というのが見られます。

 

ということは、るい、暢子、ひなたは同じ時代を生きていた別のストーリーということです。

 

なんだか、おもしろい。

 

ちむどんどんの本編は、1971年ごろからなのでその当時はひなたが時代劇が好きな女の子になっているころなのではないかと。

 

そして、その後に暢子も東京で料理の修行をするとになるので。1975年〜1980年ぐらいかなと。

 

ひなたは、映画村で遊んでいるころでしょう。

 

ちむどんどんの最後が沖縄返還50年となるころだと。2022年。

 

2022年5月15日が50周年なので、ちむどんどんのストーリーはこのころまで続くと予想されます。

 

暢子は、70歳ぐらいになっているはず。

 

暢子役の黒島結菜も交代するのかな?

戦後を描くストーリーなのは?なぜ?

カムカムからちむどんどんと戦前、戦争、戦後と時代背景を描いているという意味が。

 

今年が沖縄返還50周年だからです。

終戦から今年(2022年)で77年

 

カムカムからのドラマリレーでちょうど同じ時期なドラマ内容ということで、カムカムロスを無くすため?

 

ということが、考えられます。

まとめ

 

今回は、「ちむどんどん」と「カムカム」が同じ時代背景なのはなぜ?とうことをお伝えしました!

 

この記事をまとめると

 

・「ちむどんどん」と「カムカムエヴリバディ」時代背景は?

ちょうど同じ時代と時間で2つのストーリーは動いています。かなり被っているのはひなたと暢子です。2人とも女性で出世していくストーリーでしょう。

・るい、暢子、ひなた、生まれた年は?

るい…昭和19年(1944年)9月14日 

暢子…昭和27年(1952年)

ひなた…昭和40年(1965年)4月4日 

・沖縄返還と、戦後の背景を描くのはなぜ?

2022年が沖縄返還50年という年だからです。

 

ちむどんどんが始まってまだ1週間ですが、まだカムカムロスから立ち直れない人も多いはず。

 

しかし、同じ時代背景で流れていると思うとなんだかちむどんどんにも親近感が湧いてきました。

最後まで読んで頂きありがとうございました( ^ω^ )

 

U-NEXTで朝ドラ視聴する方法はこれ【人気過去朝ドラ作品も】

 

朝ドラを無料で観るサービスを紹介

 

ムロ
こちらでは、朝ドラをタダで観る方法について!紹介します。

 

無料で、NHK朝ドラを視聴する方法はこれ【人気過去朝ドラ作品も】

 

NHKが過去に放送した番組を視聴できるサービス「NHKオンデマンド」。

大河ドラマや朝ドラ、ドキュメンタリーなど、過去のNHKの良質なコンテンツを月額990円で視聴できる人気のサービスです。

しかしNHKオンデマンドを本当にお得に利用したいなら、ぜひU-NEXTを検討してみましょう。

じつは、NHKオンデマンドの見放題パックはU-NEXTでも視聴が可能。

U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントを配布しており、U-NEXTならポイントを使ってNHKオンデマンドを視聴できるのです。

まるごと見放題パックを自腹で課金することなく体験できるので、ぜひ無料トライアルに申し込んでみましょう。

 

また無料トライアルが終わった後も、U-NEXTなら毎月1,200円分のポイントを受け取ることができます。

U-NEXTなら2ヶ月目以降もポイントを使うことで、NHKオンデマンドを課金せずに利用できますよ。

 

 

 

U-NEXTのNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」とは

NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」とは、月額990円(税込)で利用できるNHKオンデマンドの月額見放題プラン。

放送終了後まもない最新番組から過去の番組まで、NHKオンデマンドで配信されているすべての番組を視聴できます。

U-NEXTで「まるごと見放題パック」を購入可能に

NHKオンデマンドのコンテンツは、動画配信サービスへも提供されています。

たとえば、U-NEXTでもNHKオンデマンドのコンテンツが配信されており、それぞれの動画を有料コンテンツとしてレンタルできます。

配信されているタイトルも、『あまちゃん』や『半分、青い』など、現在NHKオンデマンドで配信されている番組と同様。

全く同じラインナップがそのまま配信されています。

 

ムロ
NHKオンデマンドとまったくの一緒なのが、『まるごと見放題パック』なのです。

 

 

U-NEXT上で、NHKオンデマンドの『まるごと見放題パック』を契約するようなかたちです。

U-NEXTでNHKオンデマンドを利用した場合の月額料金は?

U-NEXTでも「まるごと見放題パック」は月額990円

U-NEXTで配信されているNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」は月額990円(税込)。

まるごと見放題パック自体の価格は、本家NHKオンデマンドで直接登録する場合と変わりません。

U-NEXTで登録する場合は、U-NEXT自体の月額料金もかかるため、さらに2,189円(税込)が毎月かかります。

 

U-NEXTで利用するなら毎月2,189円を余計に払わないといけない‥

 

とお思いかもしれません。

しかし、じつはU-NEXTで2,189円を払った方がトータルで見てコスパが良いのです。

U-NEXTは毎月1,200円分のポイントをNHKオンデマンドに使える

U-NEXTは月額料金として毎月2,189円(税込)がかかりますが、毎月1,200円分のポイントがもらえます。

このポイントはユーザーが使い道を自由に決められます。

もちろん一般映画作品の最新作をレンタルしたり、また電子書籍の購入に当てたりもできます。

 

この1,200円分のポイントを、NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」に使うのです。

この1,200円分のポイントを使えば、NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」の990円を、丸々まかなえます。

さらにその上、ポイントがまだ210円分も残る計算です。

U-NEXTでNHKオンデマンドを利用した場合の実質価格を計算してみると?

  • U-NEXTの月額料金(税込):2,189円
  • 毎月のU-NEXTポイント:1,200円
  • NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」の月額料金:990円

2,189円- { 1,200円 – 990円} = 1,979円(月額料金)

毎月1,979円で、NHKオンデマンドに加え、U-NEXTまで丸ごと利用できる計算です。

NHKオンデマンドをU-NEXTで見るメリット

ここまでを踏まえて、NHKオンデマンドをU-NEXTで視聴するメリットについて見てみましょう。

U-NEXTの料金でNHKオンデマンドが利用できる

U-NEXTでポイントを使って「まるごと見放題パック」に登録すると、実質1,979円。

本家NHKオンデマンドで「まるごと見放題パック」のみを契約した場合と比べると、1,000円近く高くなってしまいます。

しかし、本家NHKオンデマンドで「まるごと見放題パック」を契約しても、見られるのはNHKオンデマンドの内容のみ。

プラス1,000円を払ってU-NEXTまで使えるのであれば、そちらの方が圧倒的にお得です。

 

 

U-NEXT(ユーネクスト)の基本的なサービス内容

U-NEXTは国内の動画配信サービスの中でもトップクラスのコンテンツ数を持つサービス。

サービス内容をまとめてみるとこのような感じです。

  • 見放題作品数は190,000本以上
  • 毎月1,200円分のポイントがもらえる
  • 標準でフルHD〜最大4K対応と高画質
  • 同時視聴が4台まで可能
  • ダウンロード機能によるオフライン視聴が可能
  • 110誌以上の雑誌が読み放題
  • 漫画を含む電子書籍も配信
  • 初回登録の場合は無料トライアルが31日間利用できる

 

見放題動画だけでも190,000本以上を配信しており、レンタル動画も20,000本以上を取り揃えています。

Huluですら配信本数は70,000本なので圧倒的なコンテンツ力がわかります。

また家族でのシェアに向いているのも大きなポイント。

アカウントを4つまで作ることができ、同時視聴にも対応しています。

 

複数ユーザーが同時に視聴できるサービスって意外と少ないんですよね。

他にも雑誌が無料で読めたり、電子書籍も配信されていたりとサービス内容は多岐にわたります。

 

 

動画配信サービス単体としても強く推せるサービスですので、上に挙げた「U-NEXTでNHKオンデマンドを見るメリット」をご理解いただいた上で、ぜひU-NEXTをご利用ください。

 

NHKオンデマンドが見られる他の動画配信サービスと比較すると?

NHKオンデマンドが配信されているのはU-NEXTだけではありません。

NHKオンデマンドを利用できる動画配信サービスはU-NEXT以外にもいくつかあります。

具体的には下記の5つです。

  • NHKオンデマンド
  • U-NEXT
  • ビデオマーケット
  • GYAO!
  • music.jp

 

「NHKオンデマンドを見る」という意味ではOKですが、コスパという観点からは正直なところ微妙です。

以下では、「このサービスでNHKオンデマンドを利用すると何が微妙なのか」について解説していきます。

NHKオンデマンドに直接登録するとコスパ悪い

 

「まるごと見放題パック」を登録する場合、NHKオンデマンド公式で登録するのはコスパの悪い選択です。

月額料金が990円で収まりはするものの、見られるコンテンツはNHKオンデマンドだけだからです。

 

ビデオマーケット・GYAO!も月額990円が必要

ビデオマーケット、GYAO!でも「まるごと見放題パック」を登録可能。

しかし月額990円がかかるのは変わらない一方で、U-NEXTのようなポイント付与などもありません。

U-NEXTと比較してみても、優位性が見当たらないというのが正直なところです。

また何より、サービスそのものの質をU-NEXTと比較すると、大きく劣っているのがわかります。

ビデオマーケットやGYAO!に特別な思い入れでもない限り、あえて選ぶ理由はありません。

music.jpはまるごと見放題パックがない

music.jpはNHKオンデマンドの動画を単体で視聴できますが、「まるごと見放題パック」がありません。

また月額料金も高く、U-NEXTに対するはっきりとしたメリットがありません。

 

U-NEXTでのNHKオンデマンドは無料トライアルでも体験可能

U-NEXTは初回登録の方に限り、31日間の無料トライアルを用意しています。

実際にサービスを使いながら内容を確認できるよい機会なので、ぜひ利用してみましょう。

無料トライアル時に1,000円分のポイントがもらえます。

NHKオンデマンドとU-NEXTを30日間も無料で体験できる機会はそうありませんので、ぜひこの機会にお試しください。

また「もうU-NEXTの無料トライアルを一度体験してしまった」という方向けに、無料トライアルを2回目利用するための方法も解説しています。

 

 

U-NEXTの無料トライアルを一度体験してしまった」という方向けに、無料トライアルを2回目は?

裏技で、2回目以降も無料でトライアルを試すことができます。

 

それについては、こちらで説明しています。

 

U-NEXTの無料トライアルを2回目、3回目の登録はできるの?もう一度無料で観たい人向けやり方

 



 



ちむどんどん カムカム
最新情報をチェックしよう!