2021年4月6日深夜1時35分より再放送することを発表した(※関東ローカル)。
今回は09年4月~10年4月に放送した「サイヤ人・フリーザ編」全54話を再放送する。
マジっすか!?
長年のドラゴンボールファンとしては、ここが1番好きな『サイヤ人・フリーザ編』の再放送に
『おらワクワクがとなんねーぞ!!』状態です。
とりあえず、どんなストーリなのかを簡単に紹介
目次
『ドラゴンボール改』ストーリーあらすじ
天下一武道会の壮絶な闘いから5年。世界は、平和を手に入れ、孫悟空も最愛の妻・チチとの間に息子・悟飯が誕生し、平穏な日々を過ごしていた。しかし、ある日突然、強靭な尻尾を持つ謎の男・ラディッツの出現によって、平和はもろくも崩れ去る。その想像を絶するパワーは、悟空や弟弟子のクリリンさえも一撃で倒してしまうほど強力。このラディッツこそ、惑星ベジータが全滅した時、奇跡的に生き残った悟空の兄だった。ラディッツは卑劣にも悟飯を人質に取り、自分たちの仲間に加わることを悟空に強制する。兄たちの狙いは、地球に住む人々を絶滅させて、地球を我がものとすること。一大危機に見舞われた悟空は、宿命のライバル・ピッコロ大魔王と手を組み、兄ラディッツと対決する。ところから物語は始まり、ベジータ、フリーザなどの強敵と戦い、悟空自身もスーパーサイヤ人に変身していくのです。
この中の兄ラディッツが出てくるシーンがあるのですが!
ドラゴンボール改 159話
天下一武道会の壮絶な闘いから5年。世界は、平和を手に入れ、孫悟空も最愛の妻・チチとの間に息子・悟飯が誕生し、平穏な日々を過ごしていた。しかし、ある日突然、強靭な尻尾を持つ謎の男・ラディッツの出現によって、平和はもろくも崩れ去る。その想像を絶するパワーは、悟空や弟弟子のクリリンさえも一撃で倒してしまうほど強力。このラディッツこそ、惑星ベジータが全滅した時、奇跡的に生き残った悟空の兄だったのだ。ラディッツは卑怯にも悟飯を人質に取り、自分たちの仲間に加わることを悟空に強制する。兄たちの狙いは、地球に住む人々を絶滅させて、地球を我がものとすること。一大危機に見舞われた悟空は、宿命のライバル・ピッコロ大魔王と手を組み、兄ラディッツと対決するが
こんなストーリ展開なんですが、やはりキャラでみると私は兄のラディッツ が1番好きです。
当時漫画が再開してから、いきなりサイヤ人が登場するんですからね。
こっちとしては『どんな展開????』って感じですよ?
しかも、お兄ちゃんってw
やってくれるぜw鳥山先生
正直な感想は・・・
漫画で初めて見た、リアルサイヤ人がかっこいい!!!
兄ラディッツwiki、経歴、プロフィール
身長:186cm
体重:71kg
血液型:AB型
生年月日:不明
家族:父 バーダック 母:ギネ 弟:カカロット(孫悟空)
性格:ベジータからは「情けないヤツ」と評され、ナッパからは「よわむしラディッツのバカ」と評されているが本人はかなりのプライドが高く『俺は一流の戦士だ』といくらいなのでかなり自尊心の塊です。
戦闘能力:1500 ニンテンドーDSゲームでの死んで地獄に落ちたサイヤ人と対戦するゲームでラディッツと対戦するときは1回目は1800 2回目は3000と戦闘能力を伸ばしています。
【補足】
最下級戦士の生まれで、強敵との戦闘経験が不足しているため、戦闘力はサイヤ人としては最低レベル。
しかし、ラディッツは生まれてすぐに測定された戦闘力数値が基準より高ければ上級戦士と見なされ、すぐに戦闘員候補として育てられるが、ラディッツは上級戦士だったため正規の戦闘員としてナッパのいるグループに配属され子供の頃から闘っている。
悟空とピッコロに倒されるんですが、その後、地獄に落ちています。しかし、そこでも自尊心からか閻魔大王に刃向かい地獄を征服しようと企んでいます。
『ドラゴンボールGT』では、二人の17号の共鳴反応により、あの世とこの世が接合したことで地獄からよみがえり、悟空が見ていたテレビに人造人間19号やかつての悪人たちと飛んでいる姿が映っていた(第42話)。その後、地獄に送り返されている(閻魔宮にて行列に並んでいる)。
ラディッツは母のギネに似ていることがわかりました。というのも、悟空を見たときに『親父・・?』とこれはゲームのサイドストーリなので確かではないが、甥の悟飯には心を許しているシーンもあり少し人間味を感じる。
ラディッツvs悟空・ピッコロ・悟飯
まあ、3対1ですよね・・・
そりゃー勝ちますよね。
しかし、ラディッツってベジータとナッパからしたらかなり、弱いと言われていますが最初は悟空もピッコロも歯が立たないレベルでしたよね。
もちろん、ストーリー上は悟空たちが勝つことで終わらないといけませんが。
ラディッツとの戦闘では、悟空とピッコロがタッグを組んで戦っています。
あの、ピッコロと悟空が組むことなんて天下一武道会の時は考えられなかったんですよね。
そんなストーリー展開にしてくれる鳥山先生は読者心をくすぐりますね!!
しかし、やはりラディッツは強いです。
でもね、ベジータとナッパにばかにされるところが垣間見れるのがシッポを鍛えていないw
やっぱここよね・・・爪が甘い・・・
弱ったところを、『兄を殺すきか?』なんていう?そこ卑怯だよねw
姑息なんだよな。
悟飯の『お父さんをいじめるなーーーーーー』と頭突きで、かなりのダメージを負うことによりラディッツは戦闘力を減らします。
そこへ、悟空のカメハメ波で不意を突き、ラディッツを羽交い締めにして、そこへピッコロの魔観光殺砲で悟空も貫きます。
きましたね!!ピッコロのヒッツ殺技
このシーンをぜひ、アニメで見てください!!
漫画もいいけどね。
とにかくこのドラゴンボールが再活動した最初もストーリーなんでかなり面白かったです。
【まとめ】ラディッツが弱いが結構好きなキャラ
どうでしたか?
ラディッツは姑息で悪い奴なんです。
しかし、悟空の兄です。
結構、モテるよに見えるんですが気のせいですか?かっこよくないですかね。
自分は好きなキャラなんで、このストーリーやもう少し、ラディッツの登場シーンを増やして欲しかったんですがね。
あわせて読みたい関連記事
◆即日から出社せず退職◆
即日対応なので、ご相談を頂いた当日から出社する必要はありません。就業規則で〇ヵ月前に申告となっていても大丈夫です。ご都合に合わせて、休日や深夜でも可能な限り対応します。
◆料金一律。追加料なし◆
雇用形態・地域・年齢などで変わりません。もちろん、連絡回数・連絡時間帯・難易度なども関係なく、すべての方が料金一律で追加料金は一切ありません。
◆会社や上司へ連絡不要◆
会社への連絡はガーディアンが代行いたしますので、もう社長や上司と話す必要はございません。退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOKです。
◆代理人として交渉可能◆
ガーディアンを運営しているのは合同労働組合です。一般企業とは違い、代理/交渉を行えることが法律で定められていますので、安心してお任せください
◆債務整理はまだまだ需要過多◆
過払い金の請求が終わりを迎え、債務整理の市場は縮小しはじめていますが、 実際には自己破産の申請件数は2016年時点で6万4千件、 任意整理は弊社予測で60万件以上です。
100万〜300万の債務がある人は減額できます。
◆事務所の特徴、セールスポイント◆
- 24時間365日無料相談メール受付
- 全国対応 全国出張面談可能
- 業界トップクラスの低料金
- 明快な料金体系
- 依頼時に報酬確定
- 依頼後の追加報酬なし
- 相談料・着手金はゼロ
- 費用の分割支払い可能
うつ症状のある方が仕事で困難を抱えやすいポイントに対して効果的なトレーニングを行うことができます。
現在、東京・神奈川・大阪に事業所があります。 神奈川(横浜)の事業所は2021年4月に開設したばかり!利用者様を絶賛募集中です!
◆atGP転職サービスとは?◆
- 15年以上にわたり障害者の就職
- 転職をサポートしてきた「atGP転職サービス」のゼネラルパートナーズが運営。
- atGPサービス全体の取引企業2000社以上!
- atGPジョブトレの1事業所あたりの平均年間就職人数は、全国の就労移行支援事業所の平均3.4人の7倍の24名。
- 症状理解・認知行動療法・ストレスatGPジョブトレに加え、atGPの就職支援サービス(atGPエージェント、atGP転職)も併用することで、就職の可能性が広がります。
- 症状への対処法を身につけることができる。 障害への理解が深まったと回答した利用者様が95%。※3
- 事務職で活躍できるスキルが身につく。事務職での就職率が94.5%。※4
- 一人ひとりと向き合う満足度の高い支援を実施。スタッフの支援に満足している利用者様の割合が95%。
◆うつで悩んでいる方で仕事を探している人◆
- うつや双極性障害(躁うつ病)、適応障害や不安障害のある方。
- かつ、東京(秋葉原)・神奈川(横浜)・大阪(梅田)に 週4〜5日(平日)通所可能な方。 ※現職中は利用不可
- 職場での人間関係がうまくいかず、転職を繰り返してしまう
- 病気と付き合いながら、安定的に働き続ける方法を知りたい
- 生活リズムが安定せず、働けるのか不安
- 療養によるブランクがあるので、通勤や仕事ができるか自信がない
- dodaブランドの中の障がい者向けに特化した転職支援サービスです。
- 大手・優良、外資系、ニッチトップ企業まで幅広い求人ラインナップをご用意しています。
- 障がいの種類(身体・精神・知的)も幅広くサポート。
- 転職成功への第一歩は、専任のキャリアアドバイザーによるカウンセリング(面談)にあります。
- お一人おひとりの状況に合わせた転職活動をサポートいたします。